カテゴリー: 工事3 / 25 ページ

コッツウォル小屋の歴史 vol.627-2024/10/03発行

涼しくなったお蔭で、早朝でなくても犬のお散歩にいけるよう…

ストックヤードの小さい秋みつけた vol.625-2024/09/19発行

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、本当にその通りになり…

園芸店の外構工事完成形 vol.623-2024/09/05発行

朝から強い日差しではありますが、どことなく秋の気配を感じ…

ドライウォールを壁に貼る vol.621-2024/08/22発行

8月後半、あっという間に夏が終わりに近づいてきました。 …

立水栓いろいろ vol.620-2024/08/08発行

桃が美味しい夏。ほどよく熟れた産毛のついた桃を手でむいて…

レンガの目地比べ vol.618 2024/07/25発行

昨日は土用の丑の日。仕事帰りに行ったスーパーでウナギの蒲…

乾式工法の下地工事 vol.617 2024/07/18発行

続く雨と時折の強い日差しは夏野菜が大きく育つのに好条件だ…

和風のガーデンリフォーム vol.616 2024/07/11発行

猛暑が続く中、ここ府中市が観測史上最高の39.2度を記録…

ブラックティーという名のベルギーレンガ vol.614 2024/06/27発行

今年はすっかり梅の採り時を逃し、梅採りではなく梅拾いにな…

園芸店の花小屋 vol.613 2024/06/20発行

八王子市にある工場と府中市にある事務所の間を行き来するA…