八王子にある自然豊かなストックヤードは秋が一段と深まっています。

クズの花やモミジの紅葉、そしてブルーベリーの葉も紅葉が始まっています。

今はまだ小さいですが、ゆくゆくと育って300本近くのブルーベリーが一斉に紅葉したら綺麗だろうな~。

秋深し ストックヤードでワークショップ開催します!

景色が秋色に染まるストックヤードで11月22日(土)秋のワークショップを開催します。

八王子のストックヤードがオープンしてから早4年。

その4年間でもう20回近くのワークショップを開催しています。

実際にこのワークショップに参加していただいたあと、ご自分のお庭でDIYでドライウォール積みの花壇や、レンガ敷きに挑戦された方も多くいらっしゃいます。

過去のワークショップの様子をご紹介します。

必ずまず初めにホワイトボードでレクチャーをしています。

レンガの敷き方の種類や方法を説明しているところです。

下地の砂を均等に均すことがレンガ敷きの要。お一人ずつ実際に体験していただきます。

この日はちょっと難易度の高いヘリンボーン敷きに挑戦!

こちらはスタンダードなウマ目地のレンガ敷き。

ドライウォール積みのワークショップの様子。

昨年秋のワークショップの様子です。

屋根下で行われたときのワークショップ。

ストックヤードには一部屋根が出来ましたので、雨の日でもワークショップを開催します。

最後はオブジェを使ったり、植物を添えたりしたディスプレイの仕方のご紹介をすることもあります。

ストックヤードから見える山々の紅葉を眺めながら広く高い秋空の下でワークショップに参加しませんか?

11月22日(いい夫婦の日)の開催、ご夫婦でのご参加も大歓迎です!

こちらはストックヤードに積まれたドライウォール積みのサンプルですが、現地コッツウォルズストーンで見るこのような本格的なドライウォール積みをご自身で積むことも夢ではありません!

【2025年11月】ワークショップ開催のお知らせ

長年コッツウォルズストーンとレンガを扱っている松原工業ならではの本格的なワークショップです。初心者の方はそのままご自宅のお庭のDIYに活かせますし、プロの業者の方にも満足していただける内容となっています。施工したい場所のお写真や図面をお持ちいただければワークショップに織り交ぜながら進めることも可能です。

11月22日(土)AM10:00~ ドライウォール積み【費用】無料

11月22日(土)PM1:30~ レンガ敷き【費用】無料

※各回定員4名

【持ち物】

軍手、動きやすい服装にてご参加ください。

※屋根下で開催いたしますが、水分や帽子等をお持ちください。

【申込方法】

◆下記申込みフォームよりお申込みください。

https://forms.gle/xyNaRP3cDHgSDYuq8

※インターネットでお申込みの場合には、お申し込み後に、申し込み受付メールを送付しております。

受付メール到着にて申込完了とさせていただきます。

メールが届かない場合には、お手数ですが(TEL:042-333-0074)までお問い合わせください。

◆お電話でのお申込みも可能です。

電話:042-333-0074

お申込みの際は「希望日時、お名前、お電話番号、人数」をお知らせください。

※天候等による開催時間の変更や中止となる場合には、開催日2日前までにご連絡させていただきます。また、やむを得ない事情により当日の開催中止となる場合もございます。

編 集 後 記 ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥

昨夜は仕事を早めに上がらせていただき、大好きなシンガーのLIVEに行きました。

受験生の息子を置いて自分だけ楽しむ罪悪感がありつつも、これだけは外せません。

いやー最高でした!今も余韻が残ります。感動と感謝の夜、しばらくは心穏やかに、おおらかに過ごせそうです。

ヨーロッパレンガの豊な表情を乾式レンガで・・・

ガーデン専用HP GARDENSHOP YOU

八王子ストックヤード

コッツウォルズの家

松原工業 Facebook

    ◇ご意見・お問い合わせ:有限会社松原工業 info-m@gs-you.com

◇発行/制作:有限会社松原工業